消防警察講習&雨の社会見学

最近、暖かくなってきたというより、暑くなってきましたね。

そんな中、消防、警察講習がありました。

午前中に消防署に行き、消防署の見学や災害時の対応などを丁寧に案内されました。


カンボジア人、インドネシア人、ベトナム人と三か国語が飛び交いながらの見学となりました。

いつも机についての勉強ばかりで、半月。疲れが出始めていたと思いますが、それを吹き飛ばすかのようなテンション(笑)

みんないい笑顔で帰ってきました。


そして、午後には警察の方を招いての講習。


日本での法律や交通ルールを教えてくださり、守らなかったらどうなるかを教えてくれる講習なので、みんな真剣に話を聞いています。




そんなこともありながら、その次の日の雨の中(笑)社会見学に行きました。

予定がいろいろ変わってこの日にしか行けなくなったので、仕方なく雨の中で平和記念公園に。


めちゃめちゃ降ってる(苦笑)

フラワーフェスティバルの準備や、資料館改装など、ちょっとタイミングが悪かったみたいです。しかも修学旅行生や外国人観光客ツアーなども多く、てんやわんやだった模様。

まだまだ半月あるから、勉強頑張れ!!